-
春風の妖精さん
¥3,500
キラキラと光差し込む森の奥に暮らす、 ちょっぴり恥ずかしがり屋の妖精さんたち♡お花を持ってちょこんと座る姿は何とも愛らしく、小さいけれど存在感抜群です* 手の平に乗ってしまうくらい小さな妖精さんは三つ編みがチャームポイントの女の子で、持っているお花も全てコットンの糸で編んでいます。 春から初夏をイメージしたパステルカラーの5色をご用意いたしました。 今までたくさんのオリジナル作品を作ってきた中で、このお花の妖精さんは今(2021年の春)の私に生み出せる最高傑作だ!と思えるほどに、頭の中のイメージをそのまま形に出来たと思います。私も作業スペースに飾って癒されています♡ 余談ですが我が家の娘が小さい頃、名前が上手に言えなくて自分の事を「おじょちゃん」と呼んでいたのですが、なんだかこの妖精さんはその頃の娘に似ているので、私は作業スペースに飾っている黄緑の子をおじょちゃんと呼んで可愛がっています* 春の暖かく、力強い風。 優しくも逞しい、そんな春風に想いを重ね 大切にお作りいたします。 春をつれてやってきた 可憐な妖精さんたちが 小さな癒しになりますように♪ *画像2枚目を参考に、ご希望の色をお選びください。 *ポーズが2種類からお選び頂けます。 お花を持ち上げているポーズA(画像3枚目)と、お花をひざに置いているポーズB(画像4枚目)画像を参考にお選びください。 *画像7枚目を参考にお花の色をお選びください。 ・サイズはスカートの一番広い部分で約6cmほど、お座りして帽子から足の先までで約11cmくらいです。(サイズには多少の個体差があります。) ・帽子や花は固定してあります。価格は妖精さん1人のお値段です。 ・制作にお時間のかかる作品のため、複数購入の場合発送までのお時間が10日以上になる場合があります。 ・ほっぺはチークでおめかししています。強く触ったり、陽の当たる場所に飾ったり、時間の経過で色が薄くなってしまうことがあります。そんな時には綿棒でチークをポンポンして頂くと可愛さが復活します。 ・足に使用しているウッドビーズは同じものでも仕入れの時期により色に差がある場合があります。(画像15枚目参照)
-
豆うさちゃんとイチゴの小かご
¥2,500
ころりとまんまる♪ 後ろ姿もどうぞ見てください!小さなしっぽもついています。にっこり笑顔の癒し系です。 小さなうさぎのあみぐるみ『豆うさぎちゃん』です。 お耳の長さと大きさに納得出来るまでたくさん試作をしました。しっぽは小さいけどとーっても大事です!しっぽのおかげで自立可能に(^^) お耳は柔らかいので、片耳だけ曲げてポーズしてみたり、真っ直ぐしてみたり、優しく手で整えて飾ってくださいね♪ ↑大人気の豆うさぎちゃんと‼︎ いちごキラキラ♪ 良い香りで甘くて美味しい…だけじゃない‼︎ 丸くてツヤツヤしていて、色んな色があっていちごって本当に可愛いですよね♡ そんないちごの可愛らしさたっぷりの編みいちごを作りました(^^) ↑こちらも大人気、編みいちごが‼︎ 一緒になったらもーっと可愛い♡♡♡ 当店のプリティー代表作品が出来上がりました(*゚▽゚*) 春のわくわくがたっぷり詰まった作品は、イースターのインテリアとしても楽しんでいただけるかと思います。 うさぎ好きさんへのプレゼントや、お子様のおままごと遊びにもピッタリです♪(小さなお子様がお口に入れないよう気をつけて遊んでください。) こちらの作品は、豆うさぎちゃん1体といちご2粒と麻かごのセットです。 ○豆うさぎちゃんのカラーは4色○ ○いちごのカラーは5色○ ご注文の際には豆うさぎちゃんのカラーと(画像3枚目参照)、いちご2粒のカラーを(画像4枚目参照)お知らせください。 サイズはかごが約6.5cm、高さ約7cm いちごは約4cm 豆うさぎちゃんは約5cm 編み物のため多少の差が出る場合がありますが、どの子も愛情込めてお作りさせていただきますのでご理解の程よろしくお願いします♡
-
豆うさちゃんのいちご大好きキーホルダー
¥1,800
いちごをムギュっと捕まえてご満悦な豆うさぎちゃんのキーホルダーです♡大人気の豆うさぎちゃんといちごを組み合わせたラブリーな作品です。ゆらゆら揺れる可愛らしさはキーホルダーならではだな〜と思います。 リュックやバッグにつけて、一緒にたくさんお出かけしてもらえますように♪ うさぎ好きな方、いちご好きな方、お子様へのプレゼント用にもお選び頂けると嬉しいです* サイズは金具まで含めて 約9cm〜10cm位です。 うさぎ4色×いちご5色×金具2色からお好みの組み合わせでお作りいたします*画像4〜6枚目を参考にお選び頂き、ご注文時に備考欄にてお知らせください。 38通りの組み合わせから、お気に入りのをお選びいただけますように✨(ピンクうさぎといちご3番は同色のため組み合わせ不可)
-
はちぶーん♪
¥2,500
ぶんぶんぶん♪ はちがとぶーん♪ お花はどこかなぁ〜 あちらへ、こちらへゆらゆら揺れる みつばちの編みぐるみを作りました! はちぶーんという作品名は我が家の長女が小さい頃、蜂の事をはちぶーんと呼んでいて、 ぶんぶんぶん♪はちがとぶーん♪ とよく歌っていたのが可愛くて、大好きでした♡そんな懐かしい気持ちを込めた作品名です* ○カラーは2色○ こっくりはちみつカラーAと、さわやかレモンカラーBでお作りいたしました。 頭のキラキラ 小さな羽に 首のもふもふがご自慢です♪ こちらの作品は、頭の後ろにテグスを付けた状態でお届けいたします。吊り下げて飾って頂くタイプの作品です。おしりが丸いため一人では座れませんので、座らせて飾る時は何かに寄りかからせてあげてください(´v`o)♡ ・サイズは頭のビーズから足の先までが約7cmです。 ・2匹セットではありません。1匹あたりのお値段ですのでご購入時にご希望の色を写真2枚目をご参考にお選びください。 ------------------------ オプションでキーホルダーへの変更が可能です。 (画像7〜10枚目) キーホルダーのパーツはゴールドかシルバーがお選び頂けます。
-
おとぼけサンタ
¥3,800
森の木箱らしいサンタクロースが完成しました♪ 優しいお顔、まんまるお腹、短い足に、たっぷりおひげ(^^)後ろ姿もまんまるにこだわりました♪ちょっぴりおっちょこちょいでのんびり屋さんのサンタさんです♡プレゼント袋と2点セットでの販売です。 サンタさんのサイズは約9〜10cm、プレゼントの袋は5cmくらいです。 カラーは2色ご用意いたしました。ご注文の際に画像2、3枚目を参考にご希望のカラーをお選びください* 年季の入った深みレッドはベテランの証◎ボタンは鈍く輝くアンティークゴールド。カラーAはベテランサンタ✨(画像2枚目) 鮮やかレッドにキラキラゴールドのボタン!新しいコスチュームに身を包み、心も燃える!カラーBは新米サンタ✨(画像3枚目) ・帽子は接着してあります。 サンタさんとプレゼントの袋は接着していません。 ・サンタさん1体とプレゼントの袋の2点セットの価格です。写真に写っている雑貨や他の作品はセットではありません。 ・こちらの作品は12月中旬までの販売を予定しています。
-
しっかり者のトナカイさん
¥3,800
森の木箱らしいトナカイの編みぐるみが完成しました♪真っ赤なお鼻と、金色の鈴、首元のふわふわ真っ白の毛、ツノも自作でこだわりました! おっちょこちょいなサンタさんを支える、しっかり者のトナカイさんです♡ ・サイズはツノの先から足の先までで、約10cmです。 ・ツノはワイヤーですので、到着時に曲がっていたら、優しく形を整えてください。 ・トナカイさん1体の価格です。写真に写っている雑貨や他の作品はセットではありません。 ・こちらの作品は12月中旬までの販売を予定しています。
-
豆うさサンタ
¥1,800
ころりとまんまる♪ 小さなうさぎのあみぐるみ『豆うさぎちゃん』がサンタバージョンになりました⭐︎ 自分の体と同じくらい大きなプレゼントの袋を背負って、よいしょ、よいしょ!と頑張る豆うさぎちゃんの愛らしさにメロメロになってくださいね♡ うさぎ好きさんへのプレゼントや、クリスマスのインテリア飾りにお楽しみ頂けると嬉しいです✨ ○カラーは2色○ 1.白 2.ピンク ・プレゼントの袋は体に接着してあるため、取り外せません。サンタ帽子は接着していないため、取り外し可能です* ・サイズは高さ約5cmです。編み物のため多少の差が出る場合がありますが、どの子も愛情込めてお作りさせていただきますのでご理解の程よろしくお願いします♡ ・豆うさぎちゃん1つあたりのお値段ですのでご購入時にご希望の色を写真3枚目を参考にお選びください(^^) ・こちらの作品は12月中旬までの販売を予定しています。
-
足長トムテさん
¥2,500
トムテとは、北欧スウェーデンに伝わる小柄の妖精です。人間との結びつきは強く、農家の納屋や農場に住み着いているといいます(^^)見た目は小さいがとても力持ちで、夜にこっそりと家畜の世話をしてくれる働き者の妖精さんなのだそうです* クリスマスの夜には子供たちにプレゼントを配りますが、こっそり配るのではなく、直に子供たちに渡すのだそう(´v`o)♡色々な説がありますが、優しくてちょっぴりいたずら好きの妖精トムテさんをお迎えしてクリスマスムードを盛り上げてくださいね♪ クリスマス以外の時期にも北欧インテリアのアイテムとして、楽しんでもらえますように(^^) ------------------------------------------------ 2021年冬‼︎トムテさんをリニューアルしました! 大きなお鼻と立派なおひげがご自慢です♡しっかり座れるよう、接地面が平らになるようにもこだわりましたので、ニュートムテさんは安定感もアップしました* 以前は羊毛フェルトを使用しておひげを表現しておりましたがやはり作りが繊細なため、ボサボサになってしまったおひげを整える時、少しずつおひげが抜けてしまうのが悩みでありました(´;ω;`) そこで材料と作り方を見直し、10年先のクリスマスにも飾れる強さを目指して改良しました!編み物の良いところは経年劣化が少ないところだと思っているので、今回のリニューアルトムテさんが、より長く愛される作品になってくれると嬉しいです♡ また、2022年冬の改良で設置面の安定感が更にアップしました!編み方をきつめにする事とボンドを使用することで平らにしてきましたが、編み方に頼らず時間と一手間をかける事で、より平らにする事が出来ました(^^)それにより、編み地をきつめに編まなくて良くなったため少し大きくなりました!(以前より1cm程度)パワーアップしたトムテさんをぜひ見ていただけましたら嬉しいです* ・サイズは帽子から足の先までが約11〜12cmです♡ ・トムテさん1体の価格です。ご注文の際に画像2枚目を参考にご希望のカラーをお選びください*写真に写っている雑貨や作品はセットではありません。 ・鼻に使用しているウッドビーズは、同じものでも仕入れの時期により色に差がある場合があります。(画像16枚目参照)ご了承ください。
-
ホネホネサンタ
¥3,000
ハロウィンが終わり、しょんぼりモードのホネホネくん。 『また1年みんなに会えないと思うと、ちょっぴり寂しいけれど、来年を楽しみにしているわ…(´・∀・`)』 そんなぁ、、気丈に振る舞っているけれど人間大好きホネホネくん。そんな目で見つめられては、お別れが出来ませんでした。。 という訳で!ホネホネくんにはまだまだ活躍してもらいましょう!サンタバージョンです♡ 今回は帽子とおひげは取り外し可能になっています!おひげを付けてサンタバージョンにも、おひげは外してガイコツ感と可愛いチークを見ていただくのもおすすめですので、取り外し出来る用にしました♡クリスマス雑貨と一緒に飾れば、いつもとは一味違うクリスマスディスプレイを楽しんで頂けるのではないでしょうか(^^)? ・サイズは帽子から足の先までで約10cmです。 ・ホネホネくん1体のお値段です。ディスプレイようの小物などはセットではありません。 こちらの作品は期間限定12月中旬までの販売を予定しています♡
-
実りの妖精さん
¥3,500
秋深まる森の奥に暮らす、 秋の訪れとともに現れるちょっぴり恥ずかしがり屋の妖精さんたちです。大事に抱えるバスケットの中にはキラキラ輝く秋の木の実。ちょこんと座る姿は何とも愛らしく、小さいけれど存在感抜群です。ぜひお名前を付けて可愛がってもらえたら嬉しいです(´v`o)♡ 手の平に乗ってしまうくらい小さな妖精さん。 絵本の世界に出てきそうな、編み物の温かみや素朴な雰囲気とよく合っていると思います。三つ編みがチャームポイントの女の子です。 秋をイメージしたこっくりと深みのあるカラー5色からお選び頂けるのもポイントです。ご注文の際には画像3枚目を参考に、ご希望のカラーをお選びください。 サイズはスカートの一番広い部分で約6cmほど、お座りして帽子から足の先までで約11cmくらいです。(大きさには少しの個体差がある事をご理解ください。)帽子やバスケットは固定してあります。価格は妖精さん1人のお値段です♡ 深みのある色味や、ケープのデザイン、木の実の詰まったカゴ(お洋服の色に合わせて木の実の種類をかえていたりします)など、秋が大好きな作者こだわりがたっぷりと詰まっています。 春風の妖精さんを作った時から、秋には実りの妖精さんを作ろう♪とワクワクしながら待っていました(´v`o)長く作り続けたいお気に入りの作品になりました* プレゼントにもお選び頂けたら嬉しいです。 ・制作にお時間のかかる作品のため、複数購入の場合発送までのお時間が10日以上になる場合があります。 ・ほっぺはチークでおめかししています(*^_^*)強く触ったり、陽の当たる場所に飾ったり、時間の経過で色が薄くなってしまうことがあります。そんな時には綿棒でチークをポンポンして可愛さ復活させてあげてください(´v`o)♡ ・バスケットの中の木の実(自然のものではありません)は、お洋服の色に合わせて変えています。配置や、細かいデザインは変更になる場合があります。 ・バスケットの左右は全体バランスを見て決めさせて頂きます。 秋を喜ぶ 可愛い妖精さんたちが 小さな癒しになりますように。
-
豆くまちゃんとどんぐりの小かご
¥2,500
ころりとまんまる♪ 小さなくまのあみぐるみ『豆くまちゃん』です。 秋に大人気のどんぐりと、小さな豆くまちゃんが麻で編まれたかごにぎゅっと詰まった一品です♪ 秋のわくわくがたっぷり詰まった作品は、インテリアとしても楽しんでいただけるかと思います。 小さいもの好きさんへのプレゼントや、お子様のおままごと遊びにもピッタリです♪(小さなお子様がお口に入れないよう気をつけて遊んでください。) こちらの作品は、豆くまちゃん1体とどんぐり2粒と麻かごのセットです。 ○豆くまちゃんのカラーは3色○ ○どんぐりのカラーは5色○ ご注文の際には豆くまちゃんのカラーと(画像5枚目参照)、どんぐり2粒のカラーを(画像6枚目参照)備考欄か、メッセージにてお知らせください。ご指定が無い場合は、画像1枚目の組み合わせをお届けいたします。 記入例→(豆くまA、どんぐり2、5) サイズはかごが約6.5cm、高さ約7cm どんぐりは約4.5cm 豆くまちゃんは約4cm 編み物のため多少の差が出る場合がありますが、どの子も愛情込めてお作りさせていただきますので可愛がってもらえると嬉しいです♡
-
豆くまちゃんのりんご大好きキーホルダー
¥1,800
りんごをムギュっと捕まえてご満悦な豆くまちゃんのキーホルダーです* りんご×くまで秋らしい作品になりました。ゆらゆら揺れる可愛らしさはキーホルダーならではだな〜と思います。リュックやバッグにつけて、一緒にたくさんお出かけしてもらえますように♪ くま好きな方、秋が好きな方、お子様へのプレゼント用にもお選び頂けると嬉しいです♪ サイズは金具まで含めて 約9cm〜10cm位です。 くま3色×りんご3色×金具2色からお好みの組み合わせでお作りいたします*画像4〜6枚目を参考にお選びください。 16通りの組み合わせから、お気に入りのをお選びいただけますように✨(豆くまのカラーBとりんごのカラー2は同色のため組み合わせ不可)
-
しっぽふわふわリスくん
¥3,500
ふわふわしっぽが自慢のリスくんです(´v`o)♡ この作品はしっぽにこだわっています。リスと言えば大きなふわふわなしっぽが可愛いですよね♪編み物でこのふわふわを表現するのは難しく、何度も試作をしました。試行錯誤の中で新しい素材との出会いがあり、私の理想とするふわふわ感を再現することができました* 今までたくさんのオリジナル作品を作ってきましたが、オリジナリティーってなんだろう…と時々生じる疑問に答えを出せない日々でした。しかし今回のリスくんの制作をする中でついにその長年の葛藤の答えが出たのです!私が作りたいのは正しい編み物作品ではなく、楽しい編み物作品なんだ‼︎と。 編み物という技法は数学的だなと感じています。その正確さが美しい規則性を生み、それでいて繰り返される模様は絵画のように自由なのです。 『販売をするのだから正しくなければ』そのように思って真剣に取り組んできましたが、それが無意識に制作の幅に限界を持たせていたようです。 実用的なものよりも、飾って触って愛でる作品を多く作る私にとって、時には正確さに勝る邪道さがあるのでは?と思ってこのしっぽは編む事から離れ、もう工作のような作り方をしています。 編みぐるみなんだから、そんな工作みたいな事はしないほうがいいんだろうなぁ〜と今までなんとなく感じていた後ろめたさ。しかし、そこにこそ、私の追い求めていたオリジナリティーがあるという事に気付くことができたのです。正しい方法ではないこと。それを理解してなお、こっちが良い!と選び取るのなら邪道もまた私らしさなのだと。こうして完成したリスくんは、私の納得する最高のしっぽを持ったリスくんになりました♡ 長々と書きましたが、1つの作品を生み出すまでには文字通り、生みの苦しみがあります。しかしそこを超えた時には愛しさが溢れて、作り手として最高の喜びを感じられるのです。 ここまでで充分満足できるのに、私は今販売を通してお客様からの言葉まで聞かせていただけるのですから、もう最高を通り越して筆舌に尽くしがたい思いがあります。その思いを胸にこれからも一つ一つの作品に私らしく向き合っていきたいと思います(^^) ・サイズは約6.5cmくらいです。大きさには少しの差がある事をご理解ください。 ・こちらは1体の価格ですのでご注文の際に、備考欄かメッセージでご希望のカラーをお伝えください。(画像2枚目参照) ・アイテムを4種類からお選び頂けます。 (どんぐりはリスくんの体の色に合わせてこちらでお色を決めさせて頂きます。) ご注文の際に、備考欄かメッセージでご希望のアイテムをお伝えください。(画像3枚目参照)ご指定のない場合は、画像2枚目よりお選び頂いたカラーのりすくんが持っているアイテムでお届けいたします。 (記載例↓) カラー1、アイテムB 窓際や、棚の上、ちょこんと座るふわふわしっぽのりすくんたちが、癒しになりますように♡
-
ほっぺぷくぷくリスくん
¥3,800
冬に備えてたくさん食べるぞー‼︎ とほっぺをパンパンにしているリスくんです(´v`o)♡ この作品は可愛いほっぺにプラスして、しっぽにこだわっています。リスと言えば大きなふわふわなしっぽが可愛いですよね♪編み物でこのふわふわを表現するのは難しく、何度も試作をしました。試行錯誤の中で新しい素材との出会いがあり、私の理想とするふわふわ感を再現することができました* 今までたくさんのオリジナル作品を作ってきましたが、オリジナリティーってなんだろう…と時々生じる疑問に答えを出せない日々でした。しかし今回のリスくんの制作をする中でついにその長年の葛藤の答えが出たのです!私が作りたいのは正しい編み物作品ではなく、楽しい編み物作品なんだ‼︎と。 編み物と言う技法は数学的だなと感じています。その正確さが美しい規則性を生み、それでいて繰り返される模様は絵画のように自由なのです。 『販売をするのだから正しくなければ』そのように思って真剣に取り組んできましたが、それが無意識に制作の幅に限界を持たせていたようです。 実用的なものよりも、飾って触って愛でる作品を多く作る私にとって、時には正確さに勝る邪道さがあるのでは?と思ってこのしっぽは編む事から離れ、もう工作のような作り方をしています。 編みぐるみなんだから、そんな工作みたいな事はしないほうがいいんだろうなぁ〜と今までなんとなく感じていた後ろめたさ。しかし、そこにこそ、私の追い求めていたオリジナリティーがあるという事に気付くことができたのです。正しい方法ではないこと。それを理解してなお、こっちが良い!と選び取るのなら邪道もまた私らしさなのだと。こうして完成したリスくんは、私の納得する最高のしっぽを持ったリスくんになりました♡ 長々と書きましたが、1つの作品を生み出すまでには文字通り、生みの苦しみがあります。しかしそこを超えた時には愛しさが溢れて、作り手として最高の喜びを感じられるのです。 ここまでで充分満足できるのに、私は今販売を通してお客様からの言葉まで聞かせていただけるのですから、もう最高を通り越して筆舌に尽くしがたい思いがあります。その思いを胸にこれからも一つ一つの作品に私らしく向き合っていきたいと思います(^^) ・サイズは約6.5cmくらいです。大きさには少しの差がある事をご理解ください。 ・こちらは1体の価格ですのでご注文の際に、備考欄かメッセージでご希望のカラーをお伝えください。(画像2枚目参照) ・アイテムを4種類からお選び頂けます。 (どんぐりはリスくんの体の色に合わせてこちらでお色を決めさせて頂きます。) ご注文の際に、備考欄かメッセージでご希望のアイテムをお伝えください。(画像3枚目参照)ご指定のない場合は、画像2枚目よりお選び頂いたカラーのりすくんが持っているアイテムでお届けいたします。 (記載例↓) カラー1、アイテムB 窓際や、棚の上、ちょこんと座るふわふわしっぽのりすくんたちが、癒しになりますように♡
-
嘘をつかないカワウソくん
¥3,600
森の木箱では、これまで絵本の中の森に暮らしていそうな動物を数多く作ってきました。 この度、新たに水辺の仲間が加わります♪ 「カワウソくん」です* カワウソって可愛いですよね♡ 以前水族館で見た時に、くりくりの目、わんぱくな動き、なにやら小学校低学年の男の子のようだなぁと感じたのを思い出します(^^) 今回は大切なお客様からのリクエストでカワウソを制作したのですが、とっても難しかったです!! 顔の半分の色が変わるところ、耳の位置や大きさで、リスのような、犬のような…とずいぶん印象が変わってしまうこと、頭と体の大きさのバランスなど課題が盛り沢山でした!課題にぶつかる度にカワウソの写真を見たり、カワウソの生態について調べたりしているうちに、なんだ?!この生き物は世界一可愛いのでは?! と思うほどに熱中してしまいました♡ さて、そんな魅力たっぷりなカワウソくんですが、私が森の木箱の仲間たちを作る時には、性格も合わせて作り出します。ストーリーも合わせてお楽しみ頂けると接しいです* ****************** 『嘘をつかないと決めた日』 森の奥深くには泉がある。 この泉はずっと昔に 空から大きな星がドッカーン!と落ちてきて、 ポッカリあいた大きな穴に雨の妖精たちが、 長い長い時間をかけて森の朝露を集めたんだって、 もの知りのカッパの兄さんからそう聞いたんだ。 その泉から流れ出した小川は木を育み、 大地を潤し、動物をいやす。 森のみんなが大切にしている川なんだ。 おいらはこの川に暮らしている。 すごいのはカッパの兄さんなんだ。 兄さんは川を守っている。具体的には何をしているのか知らないんだけど、ずっとずっと昔からこの川を守る役目を果たしてきたんだってさ。 兄さんは本当にかっこ良くておいらの憧れなんだ! ある時、意地悪なヤツが言ってきた、 『川に住んでるうそつきだから、カワウソって名前なんだろ〜W(`0`)W』 腹が立って 悔しくて涙が出た。 だっておいらはカッパの兄さんみたいに、みんなに尊敬されて、もの知りで、川を守って、そんな立派なカワウソになりたいんだ!! だからその時に決めた。 これから絶対に!! 1度も嘘をつかないって! 「自分にも、人にも嘘をつかない。」 この誓いが嘘にならないように。 いつか兄さんに1番信頼されるカワウソになって、川の守り方を教えてもらえるように頑張るぞー! ****************** ・サイズは約6cmです。 ・カワウソくん1体の価格です。 一緒に写っている作品や雑貨はセットではありません。
-
雨粒ぼーや
¥3,500
梅雨。シトシト降る雨の音を聞き、 葉っぱの傘から滴る雫を嬉しそうに眺めているのは 森の木箱作品では珍しい男の子の妖精さんで、作品名は雨粒ぼーやです*この作品は3年間大切にアイディアを温めて、2024年にデビューしました。どうしても譲れなかったのは雨粒の雫が滴る葉っぱの傘を持たせること! 1年目は思い通りの葉っぱの傘を作れず断念。 2年目は理想の傘は出来たけれど、傘の重さでぼーやが倒れてしまって断念。 そして3年目! 傘を軽量化する作戦で、傘をさしても倒れないぼーやが出来ましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨ 雨粒ぼーやは紫陽花をイメージした3色で展開しています。梅雨の時期は少し苦手な作者が、少しでも梅雨が楽しくなりますようにと願いを込めて作りました♡ 雨粒ぼーやはカエルちゃんとも仲良し✨ 撮影に使っているのは100均で購入した紫陽花の造花です。簡単に飾れることも意識しました。ジメジメの梅雨時期、ちょっとだけ心に涼やかな風が吹きますように* ・サイズはお座りした状態で葉っぱの傘から足の先までが約9cmほどです。 ・葉っぱの傘の持ち手はワイヤーです。作品到着時に曲がっていたら作品ページの画像を参照に整えて飾って頂けると嬉しいです* ・雨粒ぼーや1体の価格です。画像2枚目を参考にご希望のカラーをご選択ください。 ・一緒に写っているカエルちゃんや雑貨はセットではありません。
-
森のくまさん
¥3,800
こんにちは*森を愛する編み物作家おりんです♪ 【絵本の森に暮らしているくまさん】の編みぐるみです* 今回、理想のくまさんを作るためにたくさんのくまを画像検索しました!そしてわかったのは ・体の割に小さな顔 ・肩周りには丸み ・逞しい胸筋 ・少しくびれている ・そしてお尻は上半身よりはスッキリ! この情報を元に作ったら、なんと後ろ姿が我が家の夫にそっくりなのです!これからお迎えをご検討くださっている方に、こんな情報をお伝えするべきか悩みましたが、この猫背気味、顎が前に落ち、丸みのあるボディ …どこかおじさんみがあります! しかし優しげな眼差しと豊満なボディはどこか包容力も感じさせてくれます*今までたくさんの森の仲間たちを作ってきましたが、小さな動物たちと一緒に飾っても不安にならないことも大切な条件でした!(ギラついたクマさんなら、うさぎとか食べようと狙っているみたいに見えたら嫌だなと思うので、穏やかな雰囲気は大切です!) 森の木箱では絵本の世界の森がテーマになっている作品がたくさんあります。ちょっぴりメルヘンで不思議で温かな世界。 その森に絶対に暮らしていて欲しいのがうさぎとくまでした。うさぎ作品はどんどん増えますが、くまって難しい!きっと私の作りたいくまが明確にイメージされていてそれを表現出来る技術が無かったためです。 今回やっと挑戦出来て、何度も細かい調整をして、満足の一品になりました。 前から見ても後ろから見ても可愛いし、 お腹もしっぽも手足の位置も全部バッチリパーフェクトなのでぜひ360度愛でて頂けますように♡ サイズは鼻先からしっぽの先までで 約11cm〜12cmです。 四つ足で立っている時の高さは約7cmくらいです。 ・くまさん1体の価格です。 一緒に写っている作品や雑貨はセットではありません。モシャモシャ草、アーチや妖精さんと共に飾るのも可愛いので、ぜひ他の作品もチェックしてみてくださいね* ・ご注文の際には画像2枚目を参考にご希望の色をお選びください。 ・カラー5番のくまさんは画像によって色味に差が出てしまっています。飾り方の例として気に入ったので採用しましたが、最後の2枚は実物と少し印象が違うためご注意ください。 全色共通として画像2、3枚目が実物のお色味と近いので、色選びの際にはこちらを参考にして頂けると幸いです*
-
野うさぎ
¥3,400
一本のコットン糸から生まれた 小さな野うさぎの編みぐるみです✳︎ 森の中に暮らす野うさぎたちは やんちゃ、おてんば、いたずらっこたち♪ 躍るように野原を跳び回ります。 ふっくらほっぺに丸いしっぽ、 小首を傾げてキラキラの目で見つめてくる、 そんな可愛い姿からは想像出来ないくらいに 毎日賑やかな森の暮らしです。 そんな可愛い子たちをイメージした作品です。 今までオリジナル作品をたくさん作ってきた中で、この子たちが一番複雑で繊細な作品です(2022年夏現在) 課題だったのは綿の詰め方に頼らず、編み方で凹凸を表現出来るようになること。小さい編みぐるみでこの表現をするのは、すごく難しいのです。限られた目数の中で1目も無駄にせず全体のバランスを整えていく作業にはとても時間がかかりましたが、改良を繰り返して納得出来る形になりました!編みぐるみのキャラクター的な可愛らしさも好きですが、今回はリアルなうさぎさんに近付けようと努力しました。 お顔も耳もほっぺも、付ける位置のほんの少しの差で全然違う。全然違うけど、どの子も可愛いことには違いありません! (主に受注制作で販売をしている私は、個体差が大きく出るものは今まで避けてきました。でも最近ハンドメイドって個体差もまた良さの一つでは?と思えるようになりました。個体差と言っても比べれば差があれど、どの子も愛情を持ってお作りいたしますので作り手としてはどの子もみんな本当に可愛いのです‼︎ その点をご理解頂いた上、お迎えいただけると幸いです♡) 今回作品名を決めるまでにすごく悩みました。本当は私の想像の森に名前を付けて『〇〇森の野うさぎ』 もしくは『野うさぎ〇〇』 〇〇の候補はポップ、リリー、Charlotte(シャルロッテ) キャッチーさで 『編み⭐︎ラビ』なんてゆうのも考えたのですが、、、 なんと言っても ・森に暮らす感 ・うさぎらしさ を重要視して、シンプルに『野うさぎ』にしました。いつか森の名前が決まったら、頭に付けてあげられるように。そして、うさぎたち個々のお名前はやはりお迎え頂いたお客様に自由に付けて頂きたいという思いもあり(´v`o)♡ このように、たくさんの思い入れの詰まった一品を、一目一目、大切に編み上げます♡誰かの大切な友達になれると嬉しいです。ラッピングも行っていますので、プレゼントにもいかがでしょうか? ・うさぎ好きな方、 ・うさぎと暮らす方、 ・小さな動物が好きな方、 ・絵本の世界が好きな方、 ・森が好きな方、 ・お子様のごっこ遊びにも♡ (少し引っ張ったくらいで壊れたりしませんが、目のパーツがボンドで接着してありますので、小さなお子様が口に入れて誤飲されないようにご注意ください!) サイズ◎高さ約7cm〜7.5cm 一つあたりの価格です。 ご注文の際は画像3枚目を参考にご希望のお色をお選びください。 小さな野うさぎとの暮らしで、 お家に小さな癒しの森スペースを作ってみるのはいかがですか? 森を愛する編み物作家おりんは、今後、森の動物シリーズに力を入れていきたいな、と思っています(^^) 新作の情報や、制作の様子、イベントのお知らせなどをInstagramでも発信していますので、そちらにもぜひ遊びに来てもらえたら嬉しいです♪
-
うさみみちゃん*カラーズ
¥3,000
うさぎのお洋服を着たあみぐるみの女の子、 うさみみちゃんです*座って耳から足までが約10センチの小さな子です。真っ白キュートなうさみみちゃんがデビューしてから1年半が経ち、この度うさみみちゃんカラーズが完成しました♡ イースターをイメージした5色展開ですが、紫、青、緑、赤、黒、茶色、グレー、他にもたくさんの色で作成可能ですので、こんな色で作れませんか?のお問い合わせも大歓迎です♪ 玄関や窓枠などに座らせると、プラプラと足が揺れるところがチャームポイントです。 お花と飾ったり、切り株に座らせたり♪ 数人集まると楽しげな様子ですし、他の動物たちと一緒に集まったら森の雰囲気もばっちりです*色々な飾り方を楽しんでもらえると嬉しいです。 (Instagramにもお気に入りの写真をたくさん投稿していますので、良かったら覗いてみてください。) うさみみちゃんのいる暮らしで、小さな癒しをお届け出来ますように♪ ・ご購入時にご希望の色を写真5枚目を参考にお選びください。 ・お届けするのは、うさみみちゃん1体のみです。写真に写っている小物や、他の作品はセットではありません。 ・うさみみ帽子は固定してありますので、脱げません。 ・受注制作の作品ですので複数点のご購入の際は、発送まで10日以上かかる場合があります。
-
うさみみちゃん
¥3,000
うさぎのお洋服を着たあみぐるみの女の子、うさみみちゃんです*座って耳から足までが約10センチの小さな子です。 春にはイースター 夏には深緑と合わせて 秋にはお月見 冬には雪うさぎ 1年中楽しんで頂けるかなと思います。 玄関や窓枠などに座らせると、プラプラと足が揺れるところがチャームポイントです* お花と飾ったり、切り株に座らせたり♪ 数人集まると楽しげな様子ですし、他の動物たちと一緒に集まったら森の雰囲気もばっちりです*色々な飾り方で楽しんで頂きたい作品です。 (Instagramにもお気に入りの写真をたくさん投稿していますので、良かったら覗いてみてください。) うさみみちゃんのいる暮らしで、小さな癒しをお届け出来ますように♪
-
ふわもこ羊ちゃん
¥3,400
手触り抜群!もふっふわな羊の編みぐるみです♡ このもふっふわの触り心地と、羊らしい優しい色合いを求めて糸探しにこだわりました。 たどり着いたのはsonomono(ソノモノ)という糸。 原毛本来の風合いが生かされた天然ソノモノという事なのだそうで、あたたかみのある色合いと羊のイメージにぴったりのモコモコ糸、とても素敵な出会いとなりました! てのひらにおさまるサイズ感なので、ぜひ優しくむぎゅむぎゅ、としてみてください。固くなく、柔らか過ぎずを目指して、綿の量を調整しています。 癒しの一品となりますように。 画像に写っている手は、我が家の1年生娘の手でございます。小さくて可愛い手を借りました! 羊ちゃんサイズは約8cm程度です。 ♡羊ちゃんたちの好きなこと♡ ・優しくむぎゅむぎゅされること ・可愛く写真を撮ってもらうこと ・子ども用靴下に入ること ・かご、乗り物、缶、にフィットすること ・今日のお話を聞かせてもらうこと ・お名前を付けてもらうこと 我が家の羊ちゃんたちにもお名前を付けました(^^) 1番のカラーの子は小さな女の子、メーリン 2番のカラーの子はやんちゃボーイ、マーティー 3番のカラーの子はみんなのまとめ役、ギャビー この子たちとどんな風に暮らそうか、今からわくわくです♪春にはお花見、夏には帽子を作ってあげよう!秋は?美味しいもの探して、冬には一緒にこたつでまったりかなぁ〜と小さな家族として大事にしていこうと思います。みなさんのお家でも、たくさん可愛がってもらえたら嬉しいです。 羊好きな方に 牡羊座の方に 未年生まれの方に もふもふ好きな方に 癒しを求める方に 一人寝デビューのお子様に そして!それ以外の方にも♡おすすめです。 ◎こちらの作品は編むのが少し難しい糸を使用しています。そのためサイズやお顔の位置に、個体差が出やすい作品となっております。以前ならば受注制作では個体差が出やすい作品を販売していませんでした。 しかし個体差と言っても比べれば差があれど、どの子も愛情を持ってお作りいたしますので、作り手としてはどの子もみんな可愛いのです。 個体差が出やすいという点をご理解頂いた上、お迎えいただけると幸いです。 ◎カラー1、2の子は、ほっぺをチークでおめかししています(*^_^*)強く触ったり、陽の当たる場所に飾ったり、時間の経過で色が薄くなってしまうことがあります。そんな時には綿棒でチークをポンポンして頂くと可愛さが復活します(´v`o)♡ 羊ちゃんは3匹セットではありません。 1匹の価格です。ご注文の際、画像2枚目よりご希望のお色をお選びください*
-
アルパカリーヌ
¥3,800
手触り抜群!もふっふわなアルパカの編みぐるみです♡ このもふっふわの触り心地と、優しい色合いを求めて糸探しにこだわりました。 たどり着いたのはsonomono(ソノモノ)という糸。 原毛本来の風合いが生かされた天然ソノモノという事なのだそうで、あたたかみのある色合いとアルパカのイメージにぴったりのモコモコ糸、とても素敵な出会いとなりました! てのひらサイズなので、ぜひ優しくむぎゅむぎゅ、としてみてください。固くなく、柔らか過ぎずを目指して、綿の量を調整しています♪ 癒しの一品となりますように。 サイズは全長約12〜13cm程度です。 (1cmほどの違いが出る場合があります。) ♡アルパカリーヌの好きなこと♡ ・優しくむぎゅむぎゅされること ・可愛く写真を撮ってもらうこと ・一緒に寝てもらうこと ・首元をなでなでしてもらうこと ・今日のお話を聞かせてもらうこと アルパカ好きな方に もふもふ好きな方に 動物好きな方に 癒しを求める方に 一人寝デビューのお子様に そして!もちろんそれ以外の方にも♡おすすめです。 こちらの作品は編むのが少し難しい糸を使用しています。そのためサイズやお顔の位置に、個体差が出やすい作品となっております。以前ならば受注制作では個体差が出やすい作品を販売していませんでした。 しかし個体差と言っても比べれば差があれど、どの子も愛情を持ってお作りいたしますので、作り手としてはどの子もみんな可愛いのです。 個体差が出やすいという点をご理解頂いた上、お迎えいただけると幸いです。 ほっぺをチークでおめかししています(*^_^*) 強く触ったり、陽の当たる場所に飾ったり、時間の経過で色が薄くなってしまうことがあります。そんな時には綿棒でチークをポンポンして頂くと可愛さが復活します♪ ◎アルパカちゃんは3匹セットではありません。 1匹の価格です。ご注文の際、画像3〜5枚目を参考にご希望のお色をお選びください。 ◎リボンのカラーもお選びいただけます♡ 画像6枚目を参考に、ご希望のお色をお選びいただき、備考欄かメッセージでお知らせください。(記載がない場合は、お選び頂いたアルパカちゃんが画像1枚目で着けているリボンと同じものでお届けいたします。) もふもふの癒しをお届け出来ますように♡
-
コウッシー
¥3,500
牛のあみぐるみ、コウッシーです* 森の木箱では今までも動物の仲間たちをたくさん作ってきましたが、牛もいつか作りたい!とアイディアを温めていた作品です。 牧場でのんびり暮らす子牛のコウッシーは、とっても穏やかな性格で羊さんたちとも仲良しなのです♡首についているベルは形こだわって選びました!実はベルでは無いので音は鳴らないのですが、今回は見た目を重視してこちらのパーツに決めました♪ ・顔や体の黒い模様を表現すること ・後ろ姿でも牛だとわかること ・子牛らしい幼い顔であること この3点を大事に考えて作りました♪ 手のひらにチョンと乗っかってしまうサイズ感もお気に入りです*頭から足の先までで約9cmです。 また、森を愛する編み物作家おりんのオリジナルあみぐるみたちは、このコウッシーのように座らせて飾るタイプが多いのですが、実は座らせた時にころりんと転んでしまわないようにお尻が平らになるように秘密の工程を経て作っています!座面を平らになる工夫はずっと考えてきたのですが、年々安定感が増してきたところも自慢のポイントですので、ぜひ実感して頂けると嬉しいです(^^) コウッシー1体の価格です。 一緒に写っている羊さんや雑貨はセットではありません*
-
ねずみのちゅうたろう
¥3,000
おいらはちゅうたろう!! みんなにも紹介するよ、こちらはちゅうこさんだ♡ ねぇ、とーっても可愛んだ、目がキラキラでもうすい込まれてしまいそう!! おいら、ちゅうこさんにひとめぼれして 世界が変わったんだ!! 昔は、ため息ねずみのちゅうたろうなんて 呼ばれててさ、ねずみのくせに猫背なのが コンプレックスで、いつも後ろ向きな性格だった。 でも、ちゅうこさんを一目見たあの日から、1年3か月… どうしてもお近付きになりたくて、そのためには 自信のないままじゃだめだ!!って筋トレしたり、大きな声を出すトレーニングをしたり! それはもう、生まれてから1番頑張った!! そしてその達成感が自信になったんだ!! ついに運命の日、ちゅうこさんに似合いそうな 可愛い花をもって会いに行った。 おいら、こう言うつもりだったんだ。 「結婚を前提にお付き合いして下さい!」って。 でも、あまりに緊張してたもんだから、 「結婚してください!!」って言っちゃって、 あ!!まちがえた!って焦ってたら、 『もちろん、喜んで♡』 って! (えぇ〜⁉︎嬉しいけどなんで〜⁈⁈) となってたら、 どうやら親友のリスくんが、おいらの事を ちゅうこさんに話してくれていたみたいで、 いつになったら声をかけてくれるかと、待っていたけれど なかなか来ないからって トレーニングの様子を時々見に来てくれていようで、 『頑張り屋さんのちゅうたろうさん素敵♡』 そう言ってくれたたんだ〜!!♡ なんだそれ!!なんだそれ!! りすくんたら、そんなアシストを(;o;)♡ そんなわけで、おいら、この世界一可愛い ちゅうこさんと結婚する事になったんだ! 前向きに頑張って良かった!! 親友のリスくんにも感謝でいっぱいだよ! もう ため息ねずみとは呼ばせないぞ!! 大好きなチーズも、ちゅうこさんと一緒に 食べるんだ、きれいな花は全部 ちゅうこさんに あげるんだ。おいらが ちゅうこさんを守るんだ!! 画像1枚目は、結婚の記念写真さ♡ドキドキしたけど、大切な記念の1ページだ♪ 画像7枚目は、一世一代のプロポーズの様子! 画像8枚目は、ティータイムを楽しみながら、昔の愛読書「チーズはうらぎらない」 について語っているところ。本当は今はもう ふり返りたくない過去のおいらの話でも、ちゅうこさんは ニコニコ優しい顔で聞いてくれるんだ(´v`o)♡ 画像9枚目は、 リスくんに報告しに行った時の写真さ♪ 秋になったら 親友のきみにたくさんのどんぐりを持って行くね‼︎ こんなおいらのお話を、親友のおりんちゃんがドキュメンタリー仕立にしてくれたストーリーズがInstagramのハイライトに公開されているから、興味のある人はぜひ見にきておくれよ* ---------------------------------------- ・サイズは約6cmくらいです。大きさには少しの差がある事をご理解ください。 ・こちらは1体の価格です。2体セットではありません。 ご注文の際には、画像2〜4枚目を参照に備考欄かメッセージでご希望のタイプをお伝えください。 タイプA ちゅうたろう(チーズ) タイプB ちゅうこさん(リボン) タイプC ちゅうたろう(お花) ・タイプBのちゅうこさんのリボンは3色からお選び頂けます。(画像5枚目参照)ご注文の際に、ご選択ください。 ・Cのちゅうたろう(お花バージョン)はお花が5色からお選び頂けます。(画像6枚目参照)ご注文の際に、ご選択ください。 初代ちゅうたろうが完成してから2年5か月。やっとデビューさせてあげる事が出来ました✨作者としても、思い入れのある作品になりました* 窓際や、棚の上、前向きに頑張るちゅうたろうが誰かの癒しになりますように♡